厳しいスキー事情

KANAが小学生の頃は、11月末から12月まで富山で滑られない間、
週末は長野県のスキー場へ行くのが当たり前でした




中学生になると期末試験やら、いろいろな行事やらで、
なかなか時間がとれなくなってきました
今日のKANAは受験を見据えた行事があり…




一方父も今日の午前は避難訓練のために出勤
…、…、
なんともいえないストレスです




明日の午前にはチャンスがありますが、天気がちょっと…


何とかならんもんかね〜

12/8 初滑り

中2となるシーズンの初滑り、どこへ行こうかと
例年なら結構考える時間があったのに、今年はじっくり考える暇もなく…


父の用事で3時頃までに富山に帰らなければならない制限があったので、
とりあえず白馬方面へ
栂池は8:30からゴンドラが動くのでこれに間に合うようにと6:30に富山を出発


しかし栂池のふもとには7:45頃に着いてしまったので、これではリフトが動き始めるまでに時間がありすぎ
で、急遽ゴンドラが8:00から動き始める八方に目的地を変更


7:55に駐車場に着いて、着替えてゴンドラの列に並んだのが8:25
ゴンドラに乗ったのが8:35


兎平から黒菱を目指しました




ちょっとガスがかかりながら、時折晴れてまたガスがかかっての繰り返し
黒菱での滑りは










頭が内側に傾くとか…
両手が下がるとか…
ストック突かんとか…


悪いところをあげればきりはありませんが


体が遅れなくなって前側に体重をかけられるようになってきたところはいいところか


一緒に行ったのはSARAちゃんでした


父とも記念撮影

ちなみに父の姿はフィルターをかけてあります(笑)


昼過ぎまで、昼過ぎまで滑るはずだったのですが、
11時過ぎに大転倒をしたKANA、テンションが下がってしまい、
11:30に下りのゴンドラに


景色最高でした


昼食は白馬駅から国道沿いに北へ向かって右側にあるこのお蕎麦屋さん
以前KANAと訪れた時は、てんぷらをサービスしてもらいましたが、
今回も…

またサービスでてんぷらが出てきました


いや〜、おいしかったです




滑走時間的には物足りない初滑りでしたが、
帰宅後また先週に引き続いてKANAが発熱したので、
これが精いっぱいか


スキーシーズン開幕です

最近の車内BGM

KANAとスキーへ行くときの往復の車の中で、
過去に父がいいと思った古い曲を聴かせてきた話を書いてきました


前回は「今年の往復の車内のBGMは八神純子で」
http://d.hatena.ne.jp/hfji4198/20120111


その前はEPO今井美樹でした




次は誰にしようか…、杏里角松敏生、など
いろいろ考えましたが、いいアルバムがなくて…




結局最近は…


洋楽に進出しました




まずBee Gees
有名なところでは「恋のナイトフィーバー」
KANAも「ナイトフィーバーナイトフィーバー、っ、」と言っています


父が中学生の頃に出てきたBilly Joel
「素顔のままで」や「オネスティ」などは言うまでもなく、いい曲多すぎ


そしてThe Doobie Brothers
日産ティアナのCMでも使われた「What a fool believes」など




邦楽のように思いっきり声を出せないところはやや不満みたいですが、
それなりに良さは感じているよう




これをきっかけにもっと英語に興味を持ってくれたらなどと
教育パパ的に考えたり…(笑)




さて、今週末は長いドライブに行きそうです
タイヤも換えたし




たくさん聴いてもらうぞ

何年振りだろう?、発熱で練習おやすみ

2日前の土曜日の女子野球の練習に参加したKANA


日曜日の朝起きると、久しぶりの練習の筋肉痛で体中が痛いとのこと


ママがKANAの体を触って、「熱いんじゃない?」
計ると39度…


というわけで、数年ぶりに発熱で練習を休みました


日記を調べてみると、
前回体調不良で休んだのは
http://d.hatena.ne.jp/hfji4198/20100127/
2010年1月27日でした


小さい割に案外元気やね
日曜日の練習は休んだけど、月曜日は学校に行けたし…

当選!! 月刊ジャイアンツで

今日KANAの愛読書(笑)「月刊ジャイアンツ」を買ってきたそうです




KANAが最初に見たページはここ

プレゼント応募当選者のところでした




蛍光ペンの部分を拡大すると


おめでとう


ちなみに来月号も同じものを希望して応募しているようです
また当たったらどうするん?

注文していたスキー道具が来ました

昨年は板を2本、GS用とSL用を購入しましたが、
前シーズンのモデルだったので比較的早く手元に来ました


それに比べて今年は板、ブーツともに久しぶりにニューモデルを頼んだので、
以前のように12月の2週目くらいまで来ないのかな?、などと思っていましたが、
案外早く「来ましたよ。チューンアップも終わってもうお渡しできますよ。」とKANDAHARから連絡が来ました




実は、例年この時期、KANAの意識は野球のほうに集中しています
毎年毎年、今年はスキーせんかも…、というような発言があります




月曜日から期末試験のKANAですが、どうする?と聞いてみたら、とりに行くの答え


板は

な〜がいです


現在のKANAの身長142cmに対し、板は171cm
父が高校生の頃、身長168cmに対して203cmの板を買いましたが、これに匹敵する差ですね


ブーツは昨年まで2シーズン履いたHEADブーツと比べてみると、

ソールサイズは変わらないもののNORDICAのほうが大きくて柔らかいそうです


でもNORDICAのほうが高さがあるので、力は伝えやすそうです




スキーせんかも、と言っていた割にこの笑顔


シーズンが待ち遠しいです

11/23 最後のグラウンド練習?

夜もだいぶ冷え込むようになりました
そろそろ体育館練習と切り替わっていく季節ですね
最後になるかもしれないグラウンド練習に出かけました


色々あって父がグラウンド当番をすることになり、早めに出かけましたが、
言われた場所にナイター照明のカギがなかったり、
これを探すのに色々な人に聞いて回ったり、
やっと見つかったと思ってもカギをさす場所を間違えていたり…


練習前に疲れました…


いつもお世話をされている方の苦労が身にしみてわかりました




何とか練習が始まりましたが

KANAの状態としては…


特にバッティング、本当にいいところがありません(涙)
一番改善を要するところです


守備のほうはまあまあか?







肩がよくなったというか、勢いのある球が投げられるようになってきたのが少し驚き


でもピッチャーの球速はあまり違いを感じませんが…




来年春にグラウンド練習を再開できるまで、
改善すべき課題は多い


今度ここで練習するときは、成長したなと感じることができるのか?

全国大会予選 第1戦 対 福井ダイヤモンドガールズ その3

この試合のたった1回の守備機会




スコアは


次の打席はてっきり代打を送られるだろうと思っていましたが、
なぜか打席に立つことができました
バントの構えだけすることはこれまでもありましたが、

実際に試みようとしたのはこの日が初めてか

揺さぶったのが功を奏したのかどうかわかりませんが、

2番手ピッチャーから初のフォアボールで出塁


盗塁も決めて




少しは頑張りを見せますが、残念ながら反撃もここまで


全国大会予選初戦をこのスコアで落としました


KANAは様子を見ながらそろそろと試合に入っていく傾向があります
なぜ最初から全力を出すことができないのか?
セカンドベースに入る連携がとれなければ、なぜ声を出して確認しないのか?
ピッチャーが苦しくなれば、なぜ声をかけに行かないのか?


このあたりをよく考えてほしい




やっぱり背中を見せてチームを引っ張っていく選手にならないと…

全国大会予選 第1戦 対 福井ダイヤモンドガールズ その2

あいさつを終えてKANAが向かった先は



ショートでした


実は父、KANAのショートを見るのが一番好きなのです
ピッチャーをしていてもすごいと感じるプレーはあまりなく、
ショートの時のほうがいいなと思うプレーが多いので…


しかし2回の表にランナー2塁で飛んできた打球





もっと闘志を見せるプレーができないと


結局はこのゴロをセンターの先輩の返球でホームでアウトにすることができて


何とか押さえました


打つ方も





何の工夫もありませんでした


しかも初球だけベンチのほうを見ましたが、
その後はサインがあるかもしれないということを考えもせず


野手として出場している場合、レギュラーに届くかどうかレベルのKANAであれば、
バッターとして一生懸命何とかしようとする態度を見せなければ、
交代させられるかもしれないことがわからないのか…




守備も、打撃も、最初からエンジン全開で臨めないKANAに対して、
スタンドから父は「…、…」とやや怒り口調の声をかけました


スコアは


続きは明日

全国大会予選 第1戦 対 福井ダイヤモンドガールズ その1

おそらく今シーズン最後となる試合が、最大目標となる来年8月の全国大会予選第1戦という、非常に重要な試合でした
(来春の2試合との計3試合で全国への切符が決まります)


この時期にこのようないい天気のもとで試合を行えることは幸せ


試合前のベンチ前のミーティングの様子


12人の選手が集まったので、父の予想ではKANAはベンチメンバーでした


しかし後攻となったBEENSの試合前の整列の時に、KANAはグローブを持っていました


んっ、先発なのか?ピッチャー?ショート?セカンド?
父は遅れて野球場に着いたので、KANAがどこで出るのかわからなかったのです


続きは明日から

明日も新聞に(BEENS写真展)

今日は越中座で行われている女子野球チームBEENSの写真展に行きました


KANAが写っていた写真は…




われわれに対してこのようなことをされている人もいて


明日の北日本新聞、要チェックです(笑)

西田地方レンジャーズ 監督30周年 記念の会 その3

監督さんが着席された後

発起人のあいさつ

来賓のあいさつ、来賓の紹介、の後に乾杯をして、開会


父の作ったスライドを見入ってくれる方がいて、ちょっとうれしかったです(笑)


その後は35歳から現役小学生までが壇上に上がって一言を

KANAは大きくなったと思っていましたが、久しぶりに同級生と並ぶとやっぱり小さかった


さて、会は進み、花束贈呈の時間、
最年長選手とか、甲子園出場経験選手とか、もっとふさわしい人選もあったかと思われましたが、
女子ということで…
役得ですかね?…


同級生のAMIとKANAが指名されました

壇上にいらっしゃる新聞記者さんが撮った写真はこんな風になりました

花束を渡すだけでもよかったのですが、スピーチをするように言いつけてありましたので、
KANAはそろそろとしゃべり始めました

「監督さん、30周年おめでとうございます。
8年前の七夕で、千石町商店街の短冊の中に、「KANAちゃんが野球部に入ってくれますように」というのを見ました。
私は、このことがきっかけで初代女子部員として入部しました。
今も、楽しく野球を続けられているのは監督さんのおかげだと思います。
これからも、元気に頑張って下さい。」
(KANAのスピーチ原稿より引用)


ほろっとしたと言ってくれた方が父の知る限りで二人…


監督さんのあいさつは聞き入ってしまって写真はなし


最後は監督さんと教え子たち


監督さんと父兄たち

で、記念撮影


本当にいい会でした