2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2/26 練習試合 対 桜谷ファイターズ その2 攻撃編

試合開始のあいさつ後は、いきなり1番バッターで登場です。1打席目は… よく写真を見てもらうとわかりますが、ミットにボールが入ってから振っているという超振り遅れの三振 見逃し三振の一歩手前でかろうじて振ったという感じでした。ベンチに戻ってくるとき…

2/26 練習試合 対 桜谷ファイターズ その1

木曜日、金曜日と学校を休んだKANA、少しずつ体調は回復してきました。チルドレン選手権に出られない土曜日午前は滑りに行く予定にしていましたが、これもキャンセルしてかまぼこドームでのこの試合に臨みました(学童選手権の選手会に行かずにすみませんで…

ブログを始めて34ヶ月たって… 昨年8月の記事

月末は半年前を振り返ってです 8/1 富山少年野球リーグ 対 山室中部インディアンス その1,2 http://d.hatena.ne.jp/hfji4198/20100802 http://d.hatena.ne.jp/hfji4198/20100803 リーグ戦の最終回に途中出場。活躍はしませんでしたが、勝ててよかったです。 …

今週末の予定

土曜日は富山県チルドレン選手権、これは世界基準の出場資格になり、1月1日の生年月日が境となります。ほとんどの小学5年生が参加する中、早生まれのKANAには残念ながら出場資格がありません(涙)。この日はあわすのに行っても練習もできないしどうしようか…

平井山荘でのくつろぎタイム

以前から何度もブログに登場するあわすのの平井山荘について 父は今から34年前に初めて宿泊して以来、中学高校時は土日に泊まりに行き、家庭を持つようになってからはまだ一人で滑ることのできない長兄を連れて金沢から泊まりに行き、そしてNPOのスキー場に…

暖かかったので

火曜日は父の仕事が比較的早く終わる日です。KANAにここに行こうかと聞いたところ、「行く行く」の返事 3か月ぶりくらいでバッセンへ 行く前はすごく久しぶりなので本当に当たるかをかなり心配していましたが、空振りはほとんどありませんでした。案外よかっ…

フォーム改造中

久しぶりの野球ネタです。KANA達は冬の間月水金と夕方2時間小学校の体育館で練習しています。ドッジボールなどの野球以外の球技、反復横跳びや逆立ちなどの体力づくりをして、最後のほうでケンちゃんボールのような柔らかい球を使ってキャッチボールと簡単な…

車山合宿から帰ってきました。

日曜日の午後8時ころ、合宿を終えたKANA達を乗せた車が立山インターに着きました。 解散後、スキー場のクロスコースを滑ったことなどなどを聞きながらSARAちゃん父を含めて4人で帰ってきました。 さてその後、KANAは「ああ、お腹すいた」と夕食を 口を動かし…

EPOを聞きながら

スキー場に行く長い車の中で、子供とどう過ごすか、皆さんいろいろなことをされているかと思います。最近多いのはたぶんDVDを見ながら、というのでないでしょうか。 父のパサートにはそんな素晴らしいものはついていません。で、いつもCDを聴いています。 2…

忘れ物(笑)

車山合宿に出発する金曜日の朝、家にKANAのストックがないことに気づきました。KANAは「ちゃんと持って帰ってきたよ。KANA見たし」と言うものの、探しに探しても家のどこにもなし。もしやと思って平井山荘に電話したところ、忘れてあったとのことでした。こ…

学童選手権直前対策、車山合宿

なんか予備校のチラシのタイトルみたいですが… 毎年学童選手権前のこの時期にクラブが主催する合宿があります。今回は18日(金)から20日(日)の2泊3日。年末合宿を元気よくこなして帰ってきたKANAですから、喜んで行くと思っていましたが、当初の答えは「行か…

2/13あわすの練習

この日は夢の平の大会にエントリーしてありました。しかしどうもKANAの練習の状態がよくない。具体的にはクローチングターンでのポジションが悪く、外足を踏めない。こんな状態で試合に行ってもいい滑りはできないし、試合となると午前の1本しか滑られないし…

2/12 ラスキーフェスタ2011ジュニアナイターチャンピオンレース 第2戦 その3

この日は天気が悪く、表彰式はロッジ峰の中ででした。待ち時間の間にラスキー鍋を食するKANA さて表彰式になりましたが、父から見て先週よりも欠点が少なくてタイムを1.1秒伸ばしたKANAは、6位入賞も果たせず、先週の8位よりも順位を落として11位。飛び賞に…

2/12 ラスキーフェスタ2011ジュニアナイターチャンピオンレース 第2戦 その2

今回のセットは先週と左右反対になっていました(ちなみにスタート順も)。先週のコースではきつい右ターンとなる5旗門目がポイントでしたが、この日は6旗門目がポイントかと。 この日の午前の練習でいいところがなかったKANAですが、 コース取りとしてはま…

2/12 ラスキーフェスタ2011ジュニアナイターチャンピオンレース 第2戦 その1

土曜日午前はあわすので練習をして、いったん帰宅してホットワックスをかけ、夕方からたいらスキー場でのこの大会第2戦に臨みました。 自分でスタート地点でワックスを塗って 闇の中からKANAがスタート 続きは明日から

不調かな?

お泊りの後土曜日午前の練習、父はKANAの滑りをいろんな場所で見ていましたが、首をかしげてしまう場面が多い。まずどの瞬間を見てもスキー板のトップが開いています。これはスタート直後の2旗門目。 そして急斜面のラインどり。どの選手よりも上からまわし…

2/11 あわすの練習

午前は他の大会の関係でフリーの指導、午後からはGSでした。スタート地点に集合 みんなでポールセット この日はタイム計測をしました。 途中までタイムが伸びないKANAに対し、父はワックスを塗るように指示 そのおかげで次の1本は1秒縮めました。KANAに一日…

学童野球の説明会

2月7日はアルペンスタジアムで今シーズンの全軟連からの通達に基づいたルールの説明会でした。父も末席に参加 父は初めて参加したのでよくわかりませんが、全軟連のほうから今年から子供たちの体を守るためにルールの改正があったそうで、ダブルヘッダーなど…

2/6 OHYAMAスポーツクラブ練習の昼食会

午前中は金沢で仕事があった父、ダッシュであわすのに向かった理由はこれ この日の昼食会も海鮮料理でした。お味噌汁は具だくさんでしたが、特にカサゴがおいしかった〜。サバの味噌煮、タラの煮つけ…、もう語りつくせないくらい最高でした。少食だったKANA…

2/5 ラスキーフェスタ2011ジュニアナイターチャンピオンレース 第1戦 その4

6位までの発表に続いて飛び賞は…、一番最初に名前が呼ばれました。あとでわかったことですが、8位,10位,12位の3人がそれに相当したようです。他の選手との身長差はこちら 前週のOHYAMAスポーツクラブジュニアスキー大会のように、出場選手全員に賞品がもらえ…

2/5 ラスキーフェスタ2011ジュニアナイターチャンピオンレース 第1戦 その3

この大会は滑り終わってもタイムの放送や個票の掲示はありません。表彰式になるまで自分の成績はわからないのです。KANAの後にも何人もの選手がおりてきます。いつもこっそりタイムを比べているTジュニアの同級生の子も初めてじっくり滑りを見ましたが、いい…

2/5 ラスキーフェスタ2011ジュニアナイターチャンピオンレース 第1戦 その2

久しぶりにインスペクション(コースの下見、通称インスペ)をKANAと一緒にしたわけですが、いつもより時間をかけて行いました。 「ここのコースの一番のポイントは大きく右に曲がることになる5旗門目だよ。」というくらいはいつも言っていますが、 「2と4が…

2/5 ラスキーフェスタ2011ジュニアナイターチャンピオンレース 第1戦 その1

昨年好成績を上げたレースの日がやってきました。KANAも父も自然に気持ちが高揚します。 この日の朝、父はKANAが午前中に練習をするあわすのへ送っていく車内で、1月29日の富山市民大会と1月30日のOHYAMAスポーツクラブジュニアレースでのインスペクション(…

今日の予定

今日の夜はラスキーフェスタ2011ジュニアナイターチャンピオンレースです。 これまでのスキー競技生活の中でこれ以上の想い出にはならないであろうと思われる、意外な昨年の結果が書いてあるエントリーはこちら 第1戦 http://d.hatena.ne.jp/hfji4198/201002…

ひょい

KANAがスキー場に行って友達に会う時に、よくこのような光景を目にします。 同級生や上級生、時には下級生もチビKANAのことを「ひょい」と持ち上げてくれます。野球の時にもあることはありますが、持ち上げてくれるのはもちろん女の子のみで、そのほかにあま…

1/30 OHYAMAスポーツクラブジュニア大会 その3

寒くてつらい役員業務の間は、あったかいお昼ご飯を食べられる瞬間を楽しみに頑張っていました。やっとお昼になってありつけた今年の谷口さん手作りのメニューはこちら 海鮮中華丼でした。このメニュー、昨年も一度ありました。しかしこの日父は次兄とたいら…

1/30 OHYAMAスポーツクラブジュニア大会 その2

前日の富山市民大会での滑りで指摘した欠点は、ポールからやや離れたところを通っている、ゴールラインを切るまでしっかりとクローチングを続けていない、でした。これも注意してほしいのですが、それにも増して柔らかい雪だからもっと攻める気持ちを出すよ…

1/30 OHYAMAスポーツクラブジュニア大会 その1

この日は所属するクラブが主催するジュニアの大会でした。クラブ員の父兄総出で大会の準備を開始。まだ右手が癒えない父はゴール周辺の担当でした。ゴール付近の様子 ゴールラインのタイムを計る光電管の調整にはちょっと手間取りました。 その後ゴールライ…