2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

明日のアルペンスタジアムでのナイター

8/1富山サンダーバーズはアルペンスタジアムでナイターの試合があります。富山市在住の方にとって8月1日とは……そうです神通川大花火大会の日です。しかしKANAに試合の日は花火だよ、と言っても何の迷いもなく「サンダーバーズの応援に行く。」と答えます。後…

7/27投球練習 その2

サード側から見た投球フォーム 大事なところの写真が抜けてちょっと思ったようにはなりませんでした。肘の使い方はこれでいいのかなと思うのですが…

7/27投球練習 その1

セカンド側から見た投球フォーム

7/27バッティングセンター

前回のバッセンhttp://d.hatena.ne.jp/hfji4198/20080531から約2カ月がたちました。月日がたつのは早いですね〜YUYAとKANAと父の3人で行きましたが、YUYAは南中野球部に入って体力がついてきたためかバンバン打ってます。父は暑さで18球のうち10球が過ぎると…

千石町通り商店街 がんこもん祭り

西田地方レンジャーズの監督さんが毎年野球部の子たちを誘ってくださるので、7/27の夜もこの祭りに行ってきました。監督と会長さんはたこ焼きの係、その他OBのお父さんお母さんたちもピザやいろいろなところで働いています。なぜかOHYAMAスポーツクラブのお…

19cmのスパイクを買ったけど… サンダルは

前日の話と一緒にお読みください。昨日父が買ったサンダルのひもが初めて履いて10分で切れたので、クレームのためにKANAと靴屋に行きました。交換してもらっている間にKANAが「クロックスのサンダルが欲しい。みんな履いとるし…」と言い出しました。16.5〜17…

KANAの靴:野球のスパイク編

4月にチビのKANAの靴に困っている話を書きましたhttp://d.hatena.ne.jp/hfji4198/20080408。その後スキー靴のほうはいろいろ苦労したあと何とか買うことができた話は以下の通りですhttp://d.hatena.ne.jp/hfji4198/20080627。野球の靴のほうは5月30日に18セ…

2/21,22(木、金)八尾ジュニアナイター練習 in 猿倉

八尾ジュニアに入って8シーズン目、これまで一度も猿倉で練習できなかったシーズンが2,3回あったと思います。このシーズンも1月に積雪が十分にならなかったのでもうできないものと諦めていましたが、2月の終わりになって、しかも富山県学童選手権の直前にポ…

今週はレンジャーズの練習がなく

土用の丑をひかえ、監督さんの仕事の都合で今週は西田地方レンジャーズの練習はお休みです。これについてKANAに聞いてみたところ、「う〜ん、走らんでいいのは楽で疲れんからいいけど、キャッチボールとかできんのがいやだ」とのことです。あまりいい日本語…

2/19(火)猿倉ナイター

この頃になって猿倉の積雪が十分増えました。父はこの週仕事が早く終わっていたので、火曜日の夜にYUYAとKANAを連れて猿倉に行きました。ご存知の方もいるかと思いますが、猿倉スキー場は最近は平日はナイターのみ、土日だけ日中とナイターの両方の営業とな…

久しぶりに土曜日の練習に②

柔軟体操後は学年ごとにみんなで素振り。30回するそうですが、なんかただ振っているだけのような… その後はキャッチボール。父は最初MAKOとKANAとの相手をしていましたが、次にYUHEIと新入のKOICHIROUのほうに変わりました。KOICHIROUは入部してまだ1か月で…

久しぶりに土曜日の練習に①

父はなにかとあってしばらく土曜日にグラウンドへ行けなかったのですが、昨日は1カ月ぶりに西田地方レンジャーズの練習に参加できました。まず柔軟体操です。3年生は10人中6人がいました。低学年なのでまとまりがありません(笑) 次はラダー&一塁駆け抜け…

小学1年生のときのスキーの試合での大転倒

動画をブログに取り入れられるようになったので、今日はちょっと古いものを載せてみます(06−07シーズンのもの)。07.1.28OHYAMAスポーツクラブレースでの転倒シーンです。この頃KANAはまだワンピを着ていません。右足がコース脇にたまった雪に突き刺さり、見…

連休の予定

KANA達3年生は明日の土曜日の夕方学校で練習です。私は土曜日の練習にはここしばらく行けなかったので、3年生が10人そろった姿http://d.hatena.ne.jp/hfji4198/20080703を見るのが楽しみです。日曜日、月曜日は上の学年の子達の吉田杯や北日本新聞社杯のため…

2/17(日) 八尾地区大会(旧町民大会)

今日は野球部の練習のことを書きたかったのですが、最高気温35度で練習が中止になったので…前日夜ラスキーナイターレースから家に帰ったのが夜10時前、その後YUYAとKANAのスキー板のワックスを塗って寝たのが12時頃、朝6時過ぎに牛岳スキー場に向けて出発で…

2/16(土) ラスキーナイターレース第2戦 in たいら

このレースは1週間後の富山県学童選手権の結果を占う大事な試合でした。なぜなら1,2年の部というクラス分けや滑るコースがまったく同じだからです。先週の第1戦http://d.hatena.ne.jp/hfji4198/20080702の8人のエントリーに比べてこの日は1.5倍の12人のエン…

KANAの自分の野球のほうは… そしてYUYAは

土曜日の朝、久しぶりに朝錬をしました。どういうわけかYUYAも参加しました(この男は行動が読めません)。父は7時に家に帰らなければいけなかったのですが、YUYAはこの時点で一緒に帰ると、KANAはもう少し練習すると言いました。結局二人で残り、YUYAがKANA…

祝 サンダーバーズ優勝

今日もサンダーバーズの話です。金曜日も土曜日も優勝を決めれず、今日のアルペンスタジアムでの最終戦に前期優勝がかかりました。KANAとママは試合開始から、父は途中から球場にかけつけました。スタンドにはKANAが始球式をした7/5やナイターを見に行った7/…

7/5 12:55 いよいよ始球式

はじめて動画を挿入してみました。スタンドからのちょっとしたどよめきが聞こえるでしょうか。 この後ベンチ前に並んだ選手たちとハイタッチをして無事始球式が終わりました。 選手やスタッフのファンと一体となった姿勢に感動しました。これからもサンダー…

2/11 楽しいスキー in 八方

シーズンが始まって2カ月が過ぎました。試合のほうも最初はよかったのにここ2週間は下降線をたどっていました。OHYAMAスポーツクラブのみんなは野辺山合宿に行ってるし、八尾ジュニアでの練習はないし、天気はいいし…この2ヶ月間練習、練習と苦しいスキーが…

始球式スケジュール 12:40〜12:50

試合開始の20分前、始球式の15分前にいよいよグラウンドへの入り口に移動しました。周囲の人から緊張する?などと質問を浴びせられているところ、しばらく前に父が野球の肘障害について10分ほどお話しさせていただいた小牧コーチが通りかかりました。「じゃ…

7/8 サンダーバーズナイター観戦

始球式の話の続きを書かなければいけないのですが…すっかりサンダーバーズにはまってしまい、昨晩はKANAと二人でナイターを見に行きました。試合は相手が点を入れてはサンダーバーズが追いつくという展開。7回の表に3−5となり帰ろうかと思ったのですが、KANA…

始球式スケジュール 11:10〜12:20

11時を過ぎると選手たちの練習が終わって、着替えや食事タイムになりました。この時間帯に職員の方に案内されてサインをしてもらいに回りました。 ベンチ裏の廊下 ベンチ内 ロッカー室 小山内にはボールにサインをしてもらいました。 12:10過ぎにはベンチの…

始球式スケジュール 10:30〜10:50

10:30から衣装合わせというかユニフォーム合わせです。一番小さいものが身長150センチ用なので当然ぶかぶかなのですが、まあ何とか収まりました。 ボールは硬球になるので、また5本指握りに逆戻りです。 次に実際にマウンドのところに行って始球式の投球後…

7/5富山サンダーバーズ始球式

投げてきました。ワンバウンドでしたがキャッチャーの正面に行きました。詳細は後日。

晴れました〜。始球式〜。

梅雨ですから天気がどうなのか心配しましたが、今日は大丈夫でしょう。城光寺球場での富山サンダーバーズの対群馬戦の始球式に行ってきます。昨年7月の写真 今年5月の写真 この1年で投球フォームもだいぶ進歩しました。うまく投げられるといいけど。今日はひ…

2/10 夢の平GS(大回転)大会

前日夜がラスキーナイターレースで、たいらスキー場を出発したのが夜9時前、家に帰ってワックスを塗って当日朝は6時起床です。大人はいいけど子供には結構つらいですね。夢の平スキー場に着いてスタートリストを見てみると、2年生女子で昨晩と今日と両方のレ…

西田地方レンジャーズ3年生、7人から10人へ

先日二人の子が体験入部に来た話を書きましたhttp://d.hatena.ne.jp/hfji4198/20080623が、この二人はすでに十分溶け込んで練習に励んでいます。そして今週月曜日にまた一人3年生が入部したそうです。この子はお兄ちゃんが6年生でサードを守っている子の……妹…

2/9(土) ラスキーナイターレース第1戦 in たいら

8日(金)に牛岳のナイターで練習し翌日のレースに備えました。父は今日はRUKIちゃんもいないし6位まで入賞だし表彰台に上がる写真を撮ることを楽しみにしていました。この日までのKANAの今シーズンの流れを振り返ると、1/12のレースで2位、1/26の富山市民大…